商品詳細
特徴
3Dフィット形状で腰回りをサポート
骨盤サポート
深くもたれかかる力により骨盤部を左右から自然に包み込むようにホールドします。
腰椎・仙骨サポート
腰椎・仙骨をエクスジェルがやわらかくサポート。背パッドのポジションを身体に合わせて上下に調整が可能です。
クールマックス® 採用
吸汗性と速乾性に優れた高機能ファブリッククールマックス® を採用、クールマックス® は吸収した汗を素早く蒸散させ、サラッとしたドライな感触を保ちます。
使い方は簡単
付属ベルトで固定するだけでご使用いただけます。難しい調整は一切必要ありません。
画像はセットでの使用例です。
商品詳細
仕様
品名 モニートツーリングバッククッション 材質 本体 表材:ポリエステル100%、ウレタンフォーム
中材:ウレタンフォーム、合成ゴム(EXGEL®)
裏材:背パッド/滑り止め加工付きナイロン、腰パッド/ナイロン100%、ポリエステル100%カラー ベージュ、ブラック 販売価格 10,800円 品番 ADK61-BE サイズ 背: W350×D27×H320(mm)
腰:W425×D130×H160 (mm)重量 約0.7kg 品番 ADK61-BK サイズ 背: W350×D27×H320(mm)
腰:W425×D130×H160 (mm)重量 約0.7kg
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 41
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
- 投稿者:
- 購入者
アクアのシートの隙間が気になっていました。腰痛というよりもお尻や腿が疲れるのはこの隙間が原因ではないかと思い、購入してみました。使い始めは腰が伸び過ぎかもしれないと思いましたが、そうではなくそれまでが背筋が伸びていなかったのだと気づきました。結果、腰の両脇がサポートされて安定しているのでお尻がずれず腿も安定しています。運転中が楽になりました。私は日本人女性の平均身長平均体重なのでぴったりでした。しかし、アメリカ人の夫はお尻が大きいのでサポートの幅が合わないと思います。特大があれば、購入したいです。 -
- 投稿者:
- 購入者
車の走行中の振動が気になり、購入の検討をしました。
使ってみると、
背中から腰の辺りににかかる振動をうまく吸収してくれているのを感じるのと同時に、
腰の位置にクッションがあるおかげで姿勢が良くなり、腰への負担がなくなるのも実感しました。
やや高めの価格は、正直言って躊躇しますが、
質の良いもので、長く使えて、快適なカーライフのお供になれば、
決して高くはないと思います。
お試しプランがあるので、
価格が気になる方はお試ししてから購入検討できるのも素晴らしいと配慮と思います。 -
- 投稿者:
- 購入者
骨盤サポートが非常によく、長時間乗っていても疲れなくなりました。
シートの色に合わせて黒を購入したのですが、夏に車内が高温になる状況が
続くと劣化が早くなりそうな気がしなくもないですが…。
車用クッションにしてはお高い部類なので、注意してできるだけ長く
愛用していきたいと思います。 -
- 投稿者:
- 購入者
モニートツーリング円座と組み合わせて購入しました。
車がスポーツタイプであるため、シートには幅が調整できるサイドサポートがついているのですが、背もたれを前に倒した際に座面との干渉を避けるために、腰の高さのサイドサポートはほとんどありません。(背もたれが固定式のバケットシートにでも交換しない限り、どの車でも同じ)
そこで、脇あたりと腰あたりのホールド感の違いを解消すべく、この製品を購入。
結果は期待通り。腰のあたりがしっかりホールドされるようになったことで、体勢保持のために余計な力を使わなくなり、腰回りが疲れにくくなるとともに、運転にも集中できるようになりました。
ネット上でたまたまたどり着いた製品でしたが、非常に満足できるものでした。 -
- 投稿者:
- 購入者
去年、軽自動車に乗り換えたのですが路面からの振動で腰が痛くなるので困っていました。半信半疑ながら試用品を車に装着し、東北旅行に出かけました。バッククッションに円座タイプと普通のタイプを組み合わせてそれぞれ試しました。走り始めてビックリしたのは路面の振動を柔らかく吸収してくれて、乗り心地がガラッと変わったことでした。約2千キロのクルマ旅の間中、腰の痛みも感じることなく快適なドライブでした。この製品の優秀さを実感し、旅先から注文しました。私には、厚みのある円座タイプとの組み合わせがベストでした。