商品詳細
特徴
円座タイプの自動車用クッションを お探しの方におすすめ
エクスジェルサポート
最も圧力のかかる坐骨部付近に集中的にエクスジェルを配置し、衝撃や振動を緩和します。
なぜU字形状なの?
それは、患部や尾骨に接触することなく奥までしっかり座ることができるようにするためです。 さらにフラット形状によって安定した座位姿勢を保ちやすく、長時間座っていても快適に過ごせます。
厚み約30mmふんわりした座り心地
患部のあたりを軽減するよう、モニートツーリングシート(ADK‐51)よりもクッションの厚みを厚くしました。また大腿部付近は厚みを薄くし、足つき性に配慮しています。
滑り止め加工
本体裏面には滑り止め加工を施し、安定した着座姿勢をサポートします。
カラーは選べる2色
モニートツーリング円座は、ベージュとブラックの2色取り揃えています。 お好みに合わせてお選びください。
使い方は簡単
カーシートに設置するだけでご使用いただけます。難しい調整は一切必要ありません。
商品詳細
仕様
品名 モニートツーリング円座 材質 本体 表材:ポリエステル100%、ウレタンフォーム
中材:ウレタンフォーム、合成ゴム(EXGEL®)
裏材:滑り止め加工付きナイロンカラー ベージュ、ブラック 販売価格 10,800円 品番 MTS50-BE サイズ W480×D435×H30(mm) 重量 約0.7kg 品番 MTS50-BK サイズ W480×D435×H30(mm) 重量 約0.7kg
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 40
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
- 投稿者:
- 購入者
-
- 投稿者:
- 購入者
去年10月に車で片道約4時間、2泊の旅で久々遠乗りしました。
急に寒くなった11月下旬、アクセルを踏む右膝を襲った生まれて初めての腫れと痛み!こたつに入ると温まり膝の痛みが緩和されるのだが長くは腰が痛くなり入れない…座椅子は腰を痛めると以前マッサージ師に聞いたことがあるのでいろいろインターネットで検索した挙句にアマゾンでこのモニートツーリング円座をみつけました。問合せて運よくお試しができると知り、届くや否や運転席に敷き久しぶりの運転をしてみましたら自分の運転席でないような錯覚を起こしました。なんと楽なこと、座席が少し上がることもだがクラッチを踏みやすく、体を抱きしめられているような感覚で右足の膝がとても楽になりました。
もう若くはないのでしかたがない、車検が近づいていたのでもう車を手放すことを考えておりましたがもう少し運転したいと思うようになりました。5日前車検をうけたところです。前向きになれて嬉しい限りです。 -
- 投稿者:
- 購入者
11月に購入しましたが、夏のことも考え、通気性が良さそうなので円座を2つ選択しました。
1つは腰から背中にかけて使用し、時には2つ折りにして背筋を伸ばしたりしながら活用させて頂いています。
レビューを書くともらえるマスコットも、2つ注文した分2個同梱して頂いていたものを、ドライビング手袋の手の平に入れてハンドル操作してみたら、路面からの振動も吸収されて疲労軽減の効果ありでした。
工事現場などで使用されているグローブに、応用できそうです。 -
- 投稿者:
- 購入者
この製品をカーシートではなく、オフイスチェアに使おうと思い購入しました。まだ使い始めたばかりですが、楽に感じます。 -
- 投稿者:
- 購入者
先般、前立腺炎を患い椅子に座っている時や運転している時に違和感を感じていました。色々なU字クッションや円座も試してみましたが思った程の効果が得られませんでした。
今回初めてエクスジェルさんの存在を知り「モニートツーリング円座」を使ってみました。厚みが薄いのにクッション性が高い事に驚きました。特に自動車を運転する際に座面が高くなり過ぎるのは困るので助かりました。
座面の許容性や患部への刺激は効果があると思いました。ただ私がクッション自体に馴れていない為か太もも周りの収まり感には若干の違和感を感じました。
その後、症状もだいぶ緩和されてきましたので現在は使用を中断しています。
エクスジェルさんの商品に対する真摯な姿勢には感銘しました。これからもより良い商品を開発してください。有難う御座いました。
自分自身もお試しサービスを
利用して使用してみました。
ジェルの質感などが購入前に
わかってよかったです。
注文から発送までの対応も
非常に迅速でした。