私たちが理想とするシーティングとは、座ったときにお尻にかかる圧力を分散し、骨盤の角度と脊椎のカーブを正しく保てる状態に導くことです。そして、その姿勢を長く保つには、座っている間に無意識に繰り返される体のズレに添う流動性が不可欠です。それらを可能にしたのが、体圧“流動”分散という特性を持つ『エクスジェル』。高反発でも低反発でもない奇跡的なマテリアルが、座るときに起こる「衝撃」「圧力」「ズレ」という問題をすべて解決します。
商品一覧を見る
詳細検索はこちら
使う場所を選ばないから、いつもの椅子も置くだけで快適に。デスクワークなど前傾姿勢が続く作業でも腰の負担を和らげます。
座るときに人の体はストレスを逃がそうと縦や横へと無意識に動いています。その動きに寄り添い続けるのがエクスジェルの体圧流動分散。まるで人の手のように、やさしく体を守り続けます。
最も圧力がかかり、痛みの原因となる坐骨部を包み込み、尾骨部から仙骨部の圧力を軽減。もも裏もやさしく支えます。エクスジェルの効果を最大限に発揮しながら、快適に座り続けるカタチを追求した答えが「ふくろうデザイン」です。
座り続けることの多い現代人ライフスタイルに欠かせないエクスジェル。当社No.1の座り心地を極めた立体形状のプレミアムモデルは思いやりを形にしたエクスジェルクッションを、大切な方に。
1.お尻を包み込む形状のアウル・アイ。2.尾骨・仙骨への圧力を軽減するアウル・スリット。3.もも裏をやさしく受け止め通気性に配慮したアウル・フェザー。
ジェルの流動性とウレタンの軽さを組み合わせた積層構造のコンビネーションで快適さと扱いやすさを兼ね備えています。
プレミアムシリーズには上質なウルトラスエード® を使用。やわらかな風合いと高級さを感じる特別な手触り感が体圧流動分散の機能性をさらに向上させて快適です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
まずは、出先での固い椅子用としてミ二プニを購入したところ、とても座り心地がよかったので、
今度は仕事場用にアウルカンフィ3Dプレミアムを購入しました。
ハグカンフィプレミアムとどちらが良いのか迷いましたので、無料お試しサービスを利用させていただきました。
結果として、PC業務の前傾姿勢にはアウルカンフィ3Dプレミアムの方が向いていると私は感じました。
腰痛、足痛、腹痛と様々な痛みを抱えていますが、こちらの商品のお陰で座ることが楽しみになってきました。
今後の痛み改善に大いに期待が持てます。